Coucou!み~さです。
Vous preferez garder cette longueur, c'est ca?
(ヴ プれフェれ ギャrデ セットゥ ロングーr セサ)
→この長さを保ちたいんですね?
余り切らないで!と言うと、美容師さんは面白くないので、
不機嫌になる。と言われることがありますが、
フランスでは、沢山切って!というと、逆に仕事が増えるので、
美容師さんは不機嫌になります。
なんちゃって~♪
(さすがにそれはないと思う。)
---
Vous →あなた
preferez →動詞preferer<~を好む、~の方がいい>の第2人称複数現在形
garder →保つ
cette →この
longueur →長さ
c'est ca? →でしょう?
---
テキスト形式ではフランス語のアクソン、セーセディーユ等
付けられないため略してあります。
→preferez の1、2番目の e にアクソンテギュー(右上がりのアクソン)が付きます。
→ca の c はセーセディーユ(cにヒゲがはえてる)です。
---
【12秒発音ルンバ♪】
38.<g> 直後に a, o, u が続くと、g ガ、ゴ、ギュと発音。
gateau(ガトー) →ケーキ (※a にアクソンシルコンフレックス)
~
gomme(ゴム) →消しゴム
~
aigu(エギュ) →鋭い
~
---
昨日の、
Vous avez des beaux cheveux.
の des ですが、
名詞の前につく形容詞が複数形(beaux)の場合、
その直前に来る、desは、de になる。という規則があるので、
文法的には、de を用いて、
Vous avez de beaux cheveux.
とするのが、正しいです。
口語では、des が、使用されることも多いですが、
美しいフランス語としては、de を使用します。
この場合、接客なので、de の方がよかったかもと思います。
---
PS.
水や、ジュース、洗剤など、重たいものは、
3人分ともなると、自分で持って帰るのが大変なので、
ネットのスーパーでまとめて購入しています。
日本にもあるカルフール系の ooshop というところで、
いつも買っているのですが、
フランスなのに、配達など、意外と時間通りだし、
壊れたものがあったら、証拠も見ずに、お金を返してくれたし、
密かに愛用していたのですが、
最近サイトが重くて、それに、値段も上がった気もするし、
しかも、昨夜、1時間もかけて、買い物を済ませたのに、
決済の瞬間、サイトが動かなくなりました…。(激怒)
他に、もっといいサイトはないかな。と、探してみたのですが、
intermarche というスーパーも、ネット販売をしていました。
ちょっと、試してみるか~。値段も安いし、サイトも軽いし♪
と、とりあえず様子見に、ミネラルウォーターの6本パックを
5こ、選択→クリックしてみました。
反応が早いので、「お、これは…」と、満足しましたが、
ふと、脇に「合計 \15」とでていました…。
???
確認のために、カートの中を見てみると、
「\3 x 5 = \15」…。
なんじゃこりゃ?
そもそも、ユーロのはずなのに、\ マークが。
(私が日本人だから?)
本当なら嬉しいですが、なんか、シュールな気分になったので、
ひとり静かに、パソコンを閉じました…。
Vous preferez garder cette longueur, c'est ca?
(ヴ プれフェれ ギャrデ セットゥ ロングーr セサ)
→この長さを保ちたいんですね?
余り切らないで!と言うと、美容師さんは面白くないので、
不機嫌になる。と言われることがありますが、
フランスでは、沢山切って!というと、逆に仕事が増えるので、
美容師さんは不機嫌になります。
なんちゃって~♪
(さすがにそれはないと思う。)
---
Vous →あなた
preferez →動詞preferer<~を好む、~の方がいい>の第2人称複数現在形
garder →保つ
cette →この
longueur →長さ
c'est ca? →でしょう?
---
テキスト形式ではフランス語のアクソン、セーセディーユ等
付けられないため略してあります。
→preferez の1、2番目の e にアクソンテギュー(右上がりのアクソン)が付きます。
→ca の c はセーセディーユ(cにヒゲがはえてる)です。
---
【12秒発音ルンバ♪】
38.<g> 直後に a, o, u が続くと、g ガ、ゴ、ギュと発音。
gateau(ガトー) →ケーキ (※a にアクソンシルコンフレックス)
~
gomme(ゴム) →消しゴム
~
aigu(エギュ) →鋭い
~
---
昨日の、
Vous avez des beaux cheveux.
の des ですが、
名詞の前につく形容詞が複数形(beaux)の場合、
その直前に来る、desは、de になる。という規則があるので、
文法的には、de を用いて、
Vous avez de beaux cheveux.
とするのが、正しいです。
口語では、des が、使用されることも多いですが、
美しいフランス語としては、de を使用します。
この場合、接客なので、de の方がよかったかもと思います。
---
PS.
水や、ジュース、洗剤など、重たいものは、
3人分ともなると、自分で持って帰るのが大変なので、
ネットのスーパーでまとめて購入しています。
日本にもあるカルフール系の ooshop というところで、
いつも買っているのですが、
フランスなのに、配達など、意外と時間通りだし、
壊れたものがあったら、証拠も見ずに、お金を返してくれたし、
密かに愛用していたのですが、
最近サイトが重くて、それに、値段も上がった気もするし、
しかも、昨夜、1時間もかけて、買い物を済ませたのに、
決済の瞬間、サイトが動かなくなりました…。(激怒)
他に、もっといいサイトはないかな。と、探してみたのですが、
intermarche というスーパーも、ネット販売をしていました。
ちょっと、試してみるか~。値段も安いし、サイトも軽いし♪
と、とりあえず様子見に、ミネラルウォーターの6本パックを
5こ、選択→クリックしてみました。
反応が早いので、「お、これは…」と、満足しましたが、
ふと、脇に「合計 \15」とでていました…。
???
確認のために、カートの中を見てみると、
「\3 x 5 = \15」…。
なんじゃこりゃ?
そもそも、ユーロのはずなのに、\ マークが。
(私が日本人だから?)
本当なら嬉しいですが、なんか、シュールな気分になったので、
ひとり静かに、パソコンを閉じました…。