1052
Coucou !み〜さです。
パリの街角で聞いた、今週の使ってみたいフランス語!
Tu l’as pas vu venir, hein ?
(テュ ラ パ ヴュ ヴニーr アン)
→ これ予期してなかったよね?
直訳は、それが来るの見えてなかったよね?
話の意外なオチをバシッと決めた時に、得意げにこう一言。
または、意外な結果に驚いて固まっている人に、同情を込めて。
そのまま、彼が来るの見えてなかったよね。という意味にもなります。
ここ数週間、これを言おう!と狙っていますが、
なかなかアッと言わせる機会がない。忘れてしまう。
—
Tu →君
l’→le それ
as vu →動詞 voir見るの第二人称単数複合過去形
venir→来る
hein →だよね
ーーー
PS
先日、フランス語の発音研究のために、ある研修のようなものに出たのですが、
「出席のためには、申込書をうめ、小切手と共に前もってこの住所に送っておいて!」と手続きメールに記述されていたのに、
その前にバタバタしていてちゃんと読んでおらず、前日に気づきました。やばい〜。
(一応電話で、出席します、とは言ってあった)
もう郵送しても間に合わないし、明日、直接持参してなんとか頼むしかないか!
行ってしまえば帰れとは言われまい。
と、申込書のプリントだけして、とりあえず家を出ました。
ら、予想通りかもしれませんが(私は実は予想してなかった!甘かった!)
なんと、きていた人全員(フランス人10人くらい)その場で、申込書をうめ、小切手に記入をしていました!!
郵送してね、というお願いは一体なに!?ただの夢か?
さっすがフランス〜!!こんなに長い間住んでても、また感心してしまったよ〜。
しかも、申込み書をプリントして行った、ということで褒められた!!