1006 パンチが足りない(料理)

Coucou!み~さです♪

今回より「おいしいフランス語!」

Il y a pas assez de peps.
(イリヤ パ アッセ ドゥ ぺプス)

→ちょっとパンチが足りない。

なんかちょっと物足りない。という時に使用。

pep(s)は、英語で活力とかの意味のようですが(しかも古い表現?)、
pepperコショウから来たように、ピリリと
引き締めるというニュアンスがあるようです。

フランス人はよく、ぺプスが足りん!と、
レモンの皮などをパラパラおろして入れています。


Il y a →~がある
pas →ne pas で動詞を挟んで否定形を作る。
口語ではneがよく省略される。
正式には、Il n’y a pas assez de peps.

assez de →充分な~
peps→(英語から)活力、エネルギー、強さ

 

公開日: 2013年12月18日

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次