Coucou!み~さです♪
フランスはやはり、新旧問わずママを中心に回っている!
という訳で、
今週より、「ママン♪なフランス語!」
Elle est comme sa maman.
(エレ コム サ マモン)
→彼女は自分のママそっくり!
必要以上に強気だったり、面倒だったり、
冗談が通じない!などなど、
こんなとこそっくりだよ~!
てなニュアンスで。
ま、否定的なものに限りませんが、
やはり、ママの支配からは逃れられない!
ということでしょうか?
—
Elle →彼女
est →動詞etre<~である>の第三人称単数現在形
comme →~のよう
sa → ~の。所有形容詞第三人称単数形
maman →ママ
—
PS.
先日、幼稚園に次女(4歳)を連れて行ったときに、
不条理にぐずったので、手を焼きました。イライラ。
ふと目が合った、次女の友達のお父さんに、
「全く!」ふうっ!(ヤになっちゃうわ)
と、ちょっとした同意?を求めたら
「Elle est comme sa maman, hein?
お母さんにそっくりじゃないの?」
と言われました。
なんでや~?おら~!
一体あたしの何を知ってるんじゃい!!
ドカンッ!!!
↑
こうゆうとこ?
公開日: 2014年11月14日 11:30